特集 第15回日本産業ストレス学会特集号 | |
特集によせて | 角田透 |
会長講演 | |
人はなぜ酒に溺れるのか 職場における保健指導の経験から | 角田透 |
シンポジウムT メタボリックシンドロームと心理社会的ストレス |
|
心理社会的ストレスとメタボリックシンドローム | 小田切優子,下光輝一 |
メタボリックシンドロームと心理社会的ストレス | 林潤一 |
メタボリックシンドロームと心理社会的ストレス―主に睡眠との関連からの話題提供 | 山寺博史 |
シンポジウムU 労働者の睡眠 |
|
IT企業における睡眠教育とその効果 | 柿沼充 |
シンポジウムV 労働(働かせ方)の様式とストレス関連疾患及び職場での改善の方向性 |
|
成果主義・ワーキングプアとメンタルヘルス | 天笠崇 |
シンポジウムW こころをつかむ健康教育の実際 |
|
職場における心をつかむ健康教育の実際―保健師の全員面談から | 藤吉(木曽)奈央子 |
職場におけるこころをつかむ健康教育:ストレス教育の実際から | 島津明人 |
「赤ずきんちゃん気をつけて」〜寸劇を取り入れた「ストレス対処教室」〜 | 冨永なおみ |
こころをつかむ健康教育 | 夏目誠 |
原著 | |
ソーシャルサポートとコーピング方略との関連―管理職者・非管理職者別の検討― | 宇佐美尋子,小杉正太郎 |
総説 | |
職場不適応に関する心理学的研究の動向と課題 | 森本浩志,嶋田洋徳 |
〒113-0033
東京都文京区本郷4-1-5石渡ビル5F
株式会社アクセライト内
TEL 03-6801-5106
電話対応時間帯:
月〜金 9:30-18:00